<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

クリスマスのアーモンド入りライスプディング

今年のクリスマスは、とっても久しぶりに「リス・アラマン(アーモンド入りライスプディング)」を作りました!
デンマークではクリスマスのデザートの定番で、時々むしょうに食べたくなるんですよ。クリスマスに作るのは久しぶりです。

ライスプディングというと(え…?)となる人も多いでしょう。実は私もそうでした。
でもこれは、リス・アラマンは美味しいです。美味です。
ライスはあまり存在感がなく、生クリーム、アーモンド、アイス(っぽいもの)が好きな人は、絶対好きになりますよ。

興味のある方はぜひ作ってみてください。
レシピ・過去記事より
レシピ・ホームページより(こちらのほうが見やすいかも)


たくさん作ったので、昨日も今日も食べて、明日のぶんもある。
もう食べられないと思っても、何時間か経つとまた食べているのがすごいです。いかに美味しいかがわかります。
運動しないと…




 
高梨智子 * デンマーク料理レシピ * 15:32 * comments(0) * -

デンマークのクリスマスクッキー・4

おまけにもうひとつ。
デンマークのクリスマスクッキー・第四弾、クライナー(Klejner) です。


デンマークのクリスマスクッキー「クライナー」
これまでのものとは違い、油で揚げたお菓子です。
オーブンがなくても作れます。

オーブンで焼いたパリパリクッキーとは一味違う食感。
美味ですよ!




 

Klejner クライナー

約40個

マーガリン ・・・ 125 g
砂糖  ・・・ 125 g 
クリーム    ・・・ 0.5 カップ (3/4 dl) 牛乳でもよい
卵 ・・・ 3 コ
塩 ・・・ 小さじ 0.5
カルダモン ・・・ 小さじ 1
小麦粉 ・・・ 500 g

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1.マーガリンを溶かす。

2.すべての材料をまぜる。

3.生地を一晩冷蔵庫で寝かす。

4.生地を薄く平らに伸ばす。(ピザ生地のように)

5.ギザギザのついたローラーで、クライナーの形に切り分ける。

6.油に入れて揚げる。

こんがりキツネ色になったら出来上がり!


◆「5」のクライナーの形について。
上の写真はクライナーの原型ともいえる形で、ひし形+真ん中に切れ込みが入っています。で、そのまま揚げています。

この真ん中の切れ込みに片方の端をくぐらせ、ねじりを加えた形もとても多いです。
さらにはひし形の代わりに長方形にしてねじりを加えた、こんにゃくのような形も多いです。

クライナーというと、私は真っ先にねじり型を思い浮かべます。
味は変わらないので、お好みの形でどうぞ。

 

 
高梨智子 * デンマーク料理レシピ * 17:17 * comments(0) * trackbacks(0)

デンマークのクリスマスクッキー・3

デンマークのクリスマスクッキー・第三弾は、バニラリング(Vanillekranse)。


デンマークのクリスマスクッキー「バニラリング」
こちらは、いかにもスパイス!というものが入っていない、ごく「ふつう味」のクッキーです。

ピリっときたりカラかったり、そんなスパイシーさが苦手な人でも大丈夫。





 

Vanillekranse バニレクランス (バニラリング)

約80個

小麦粉 ・・・ 250 g
バター ・・・ 200 g 
砂糖    ・・・ 125 g
卵  ・・・ 0.5 コ (溶いたもの)
アーモンド ・・・ 60 g (皮なし。細かい粒状のもの)
バニラビーンズ ・・・ 0.5 本 (バニラエッセンスでもよい)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1.バターと小麦粉を手でまぜる。

2.「1」にその他すべての材料を入れてまぜる。

3.生地を1時間ほど冷蔵庫で冷やす。

4.ひき肉機にクッキー用プレート・星型を装着。生地を通して、線のついた細長い棒状にする。

5.約10センチ間隔で切ったものを輪っかにし、クッキングシートの上に並べる。

6.200度のオーブンで8〜10分焼く。

薄茶色になったら出来上がり!


◆「4」のひき肉機がない場合は、直径1センチぐらいの細いソーセージ状にまるめましょう。(その後「5」へ)

模様はつきませんが、いかにも手作りという感じの素朴な輪っかになります。
 

 
高梨智子 * デンマーク料理レシピ * 17:52 * comments(0) * trackbacks(0)

デンマークのクリスマスクッキー・2

デンマークのクリスマスクッキー・第二弾は、ブラウンクッキー(Brunkager) です。


デンマークのクリスマスクッキー「ブラウンクッキー」
こんな感じ。

前回同様、種々のスパイスが入ったクッキーです。







 

Brunkager ブロンケイエ (ブラウンクッキー)

約100個

バター ・・・ 250 g 
砂糖    ・・・ 250 g
シロップ  ・・・ 125 g
小麦粉 ・・・ 400〜500 g
アーモンド ・・・ 75 g (皮なし。スライス、または粒状のもの)
オレンジピール ・・・ 50 g (みじん切りにしたもの)
シナモン ・・・ 小さじ 2.5
クローブ ・・・ 小さじ 2.5
重曹       ・・・ 小さじ 1 (少量の水で溶く)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1.鍋にバター、砂糖、シロップを入れ、温めてまぜる。その後冷ます。

2.冷めた「1」に、その他すべての材料を入れてまぜる。

3.生地をソーセージ状にまるめ、冷蔵庫で冷やす。

4.生地を薄く切って、クッキングシートの上に並べる。

5.180度のオーブンで6〜7分焼く。

アーモンドとスパイス入り、茶色のクッキーの出来上がり!

 

 
高梨智子 * デンマーク料理レシピ * 18:01 * comments(0) * trackbacks(0)

デンマークのクリスマスクッキー・1

今日から3回、できれば連続で、デンマークのクリスマスクッキー(Julekager ユーレケイエ)をご紹介します。
デンマークの友人Aさん直伝のレシピです。Aさん、ありがとう!

本当はクリスマスまでに、今日までに! アップできればと思っていましたが、遅くなってしまいました。ごめんなさいね。


デンマークではクリスマス前に色々な準備をして、クリスマスを心待ちにします。
飾りを作ったり、お菓子を作ったり、ツリーを飾ったり、カウントダウンろうそくを灯したり。
クリスマスのクッキーも、そんなひとつです。たくさん作っておいてクリスマスに食べるんですね。

とはいえ、お店では年間通して売られているものもあるので、実際はいつ食べてもいいんでしょうね。


さて、今日ご紹介するクリスマスクッキーは、こしょうナッツ(Pebernødder) です。ヘーゼルナッツ、マカダミアナッツ、みたいな感じでしょうか。
こしょうを始め、スパイスが色々入ったスパイスの実、木の実みたいな可愛いクッキーです。

クリスマスのお菓子や飲み物には、色々なスパイスが使われます。
しょうが、シナモン、カルダモン、クローブ、オレンジ、レーズン…
これらに甘ーいバニラやジャムの香りが合わさると、なんともいえずクリスマスの香り。

種々のスパイスが入った「こしょうナッツ」は、まさにクリスマスの味です。
簡単なのでぜひお試しください。


と、レシピにいく前に。
お菓子やさんのサイトから写真をお借りしてきました。ステキな写真ですー…
こんな形をしていますというご参考に。

まずは、デンマークのクリスマスクッキーとお菓子が勢ぞろい。
美味しそう。


デンマークのクリスマスクッキーとお菓子
















デンマークのクリスマスクッキー「こしょうナッツ」
今日ご紹介する「こしょうナッツ」はこちら。

上の写真にもありますよ。







 

Pebernødder ペバーヌダー (こしょうナッツ)

約140個

バター ・・・ 125 g 
砂糖    ・・・ 125 g
卵   ・・・ 1 コ
重曹  ・・・ 小さじ 1
しょうが  ・・・ 小さじ 2 (すりおろしたもの)
カルダモン ・・・ 小さじ 2.5
シナモン  ・・・ 小さじ 1.5
白こしょう ・・・ 小さじ 0.5〜1
小麦粉      ・・・ 275 g

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1.バターを溶かす。(例: 電子レンジにて30〜40秒)

2.バターと砂糖をよくまぜる。そこに卵を加えてよくまぜる。

3.小麦粉にスパイス類と重曹を入れてまぜる。それを「2」に入れてよくまぜる。

4.生地を指の太さぐらいのソーセージ状にまるめ、1センチ間隔で切る。
◆小さく見えるかもしれませんが、焼くと少しふくらみます。

5.切った生地をボール状にまるめ、クッキングシートの上に並べる。

6.200度のオーブンで10〜12分焼く。

コロコロとしたスパイスクッキーの出来上がり!

 

 
高梨智子 * デンマーク料理レシピ * 17:45 * comments(0) * trackbacks(0)

ゆでジャガイモ

デンマークのクリスマス料理レシピ・最終回は、ゆでジャガイモ(Kogte Kartofler) でございます。最後に主食の登場です。

これでクリスマスまでに間に合った!
本当は、クリスマスまでにサイト「ぴあのがたり」内に全部まとめたかったんですが…
ムリそうですね。そのうち必ず。

当面は右側カテゴリーの「音デン通信」でまとめてご覧ください。
ああ、サイトも更新したい。


今回ご紹介した料理のほかにも、クリスマスといえば、

Andesteg アンネスタイ (ローストダック)
リンゴなどの詰め物をした、ダックの丸焼き

Brunede Kartofler ブリュンネ・カルトッフラー (ブラウン・ポテト)
ゆでたジャガイモの表面にカラメルをからめて、茶色にしたもの

Glögg グリュッグ (ホットワイン)
レーズン、アーモンド、スパイスなど、「実」の入ったホット赤ワイン。


などがあります。
上2つはちょっとめんどくさそうですが、グリュッグはそうでもないので(とても身体が温まります)、この次のクリスマスまでにご紹介しようかしら。今後は毎年1つずつ増やしていこうかなあ。
ぴあの・ぴあのでね。

では皆さま、よいクリスマスを!


Kogte Kartofler コックテ・カルトッフラー (ゆでジャガイモ)

4人分

じゃがいも    ・・・ 500 g 
塩              ・・・ 少々

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1.熱湯に塩を加え、じゃがいもを丸ごとゆでる。

2.熱いうちに皮をむいて出来上がり!

◆ゆでたニンジン、さやいんげん等を添えてもOK。



高梨智子 * デンマーク料理レシピ * 22:20 * comments(0) * trackbacks(0)

赤キャベツの蒸し煮

続けていきますよ。
デンマークのクリスマス料理レシピ・第3弾、赤キャベツの蒸し煮(Rødkål) でございます。
デザート、メインときて、今度は付け合せです。

この赤キャベツ料理、デンマークでは自分で手作りしている人はほとんどいないのではと思われます。
大きな瓶詰めになって、スーパーで売ってるんですよ。充分美味しいので、それを温めて食べているお家がほとんどのようでした。
ただでさえ忙しいクリスマス時期、何もかも手作りしていたら大変ですもんね。

ちなみにこの赤キャベツの瓶詰め、年間通して売っているのでいつでも食べられます。
ちょっとクセになるような、不思議な味…
美味しいです。


瓶詰めという便利なものが売っていない日本では、食べたい人は作るしかありませんね★
赤キャベツがない時は、緑キャベツを使ってもいけます。


Rødkål リュドコール (赤キャベツの蒸し煮)

4人分

赤キャベツ               ・・・ 半玉 (約 400 g) 
玉ねぎ                    ・・・ 小1コ
ブラウンシュガー       ・・・ 大さじ 1.5
バター                    ・・・ 12 g
ワインビネガー(赤)    ・・・ 25 cc
塩、コショウ              ・・・ 少々

ラズベリージャム       ・・・ 大さじ 1 + 水 50 cc
◆デザートのライスプディング・ソースで使うジャムをひとすくい、おすそ分けしてもらいましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1.赤キャベツは芯を除いてせん切りにする。玉ねぎは粗みじんに。

2.鍋にバターを熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたら、赤キャベツを加えてさらに炒める。

3.ブラウンシュガーとワインビネガーを加え、弱火で煮る。

4.ジャム+水を入れ、塩・コショウを加えてフタをし、約40分煮る。

5.赤キャベツが柔らかくなったら出来上がり!



高梨智子 * デンマーク料理レシピ * 22:43 * comments(2) * trackbacks(0)

ローストポーク

大変お待たせしました。
デンマークのクリスマス料理レシピ・第2弾、ローストポーク(Flæskesteg) をご紹介します。

いよいよメインの肉料理が登場です。
デンマークといえば、何と言っても豚肉。このローストポークは年間を通して食されています。
クリスマスには、ローストポーク+ダックの丸焼きを作る家も多いです。

ワタクシ、肉で一番好きなのはトリの胸肉なんですが、このシンプルなローストポークは次点で好きです。
豚肉ってこんなに美味しいんだ…と気づいたのは、間違いなくこの料理のおかげです。
脂ぎったお肉はちょっと苦手という人は、ぜひお試しあれ。


◆注意◆
日本では、「皮付き」の豚ロースは手に入りにくいようです。
お肉屋さんによると、皮を取った状態で卸されることがほとんどとか。
「皮だけ」なら売っていましたが、まさかそれを上にポコっと乗っけて焼くわけにもいきませんしね…(一瞬考えましたけどね★)

なので、通常お肉屋さんで手に入る「皮なし」の豚ロースを使い。
下の手順1〜3にある、切り込み、塩、ローリエ、お湯をすべてセットした上で。
手順「4」からスタートして大丈夫です。

そのほうが時間が短縮できる上、美味しさはまったく変わりませんので。
(「2」は、皮部分の脂を抜くためなんですね。その作業がまるまるなくなるわけです)
ここでは元祖・皮付き用のレシピを載せておきますね。


上はパリパリ、中はジューシーなローストポーク。
ああ、食べたくなってきた…


Flæskesteg フレスケスタイ (ローストポーク)

4人分

皮付き豚ロース      ・・・ 1.5 kg 
あら塩          ・・・ 大さじ 1.5
黒コショウ       ・・・ 少々
ローリエ(あれば)    ・・・ 2−3 枚

<ソース>
ロースト後の出汁
薄力粉             ・・・ 大さじ 2 (18 g)
牛乳(又は水)    ・・・ 400 g
塩、コショウ       ・・・ 少々

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1.皮に1センチ間隔で切り込みを入れる。

2.皮を下にして、皮がかぶる程度お湯を注ぎ、200度のオーブンで約30分焼く。

3.オーブンから取り出し、皮の部分に塩をまぶす。(切り込みの間に塩が入るようにする)
ローリエの葉を切り込みに差し込む。

4.皮を上にして、再び200度のオーブンで約1時間30分焼く。(途中お湯を足しながら)

5.焼き上がり10分前ほどになったら、肉汁を別の小鍋に移して置いておく。
オーブンを250度、又はグリルにして、皮がパリパリになるまで焼く。

6.出来上がり!


<ソース>

1.肉汁の上澄み油をすくい取る。(こしてもOK)

2.牛乳を入れて火にかける。

3.小麦粉を入れ、塩・コショウで味を調える。




高梨智子 * デンマーク料理レシピ * 23:10 * comments(2) * trackbacks(0)

アーモンド入りライスプディング

お待たせしました。
デンマークのクリスマス料理レシピ・第一弾、アーモンド入りライスプディング(Ris á l'amande) をご紹介します。

デザートが一番最初にきたそのわけは。
メインのオーブン料理(ローストポーク)を載せるにはまだ暑かろうと思ったんです…が。
今日などオーブン料理大歓迎ってほどの涼しさですよ! なんてこと。
一気に10度ぐらい下がっちゃって…まるでデンマークみたいだわ。
もうちょっと徐々に、優しく、下がっていってほしいです。


そんなわけで、最初にきてしまったライスプディング。
デンマークではクリスマスのデザートの定番です。
細かくしたアーモンドが入っているのですが、その中に一粒だけ、丸い完璧なアーモンドを入れておきます。で、大きなボウルからそれぞれ自分の皿に取り分けて、気をつけながら食べる。
完璧アーモンドが入っていた人は大当たり!プレゼントがもらえます。

以前招かれたお家にて、なかなか当たりが出なくて延々と食べ続けたことがありましたっけ。
最後に食すデザートなので…みんなそれほど食べられないんですよ。でももう一皿、もう一皿、とみんなでがんばった結果。
結局完璧アーモンドが見つからず、誰か気づかずに食べちゃったんだということになって、クジ引きで当たりを決めたのでした。楽しい思い出です。


このライスプディング、大変美味なんですよ。
空腹時に食べるとさらに美味です。(何でもそうですが)
スーパーでは年間を通して手頃なカップサイズのものが売っているので、私も季節を問わずよく食べていた一品です。

でも、やはり、手作りのものが美味しいですね。
こういった定番料理は、当然ながら各家庭によって作り方が異なります。材料も目分量で量ることが多いです。
ここでは私が見聞きした中で、最も簡単かつ短時間で出来る作り方をご紹介します。

初回はあまり細かいことは気にせず、まずはトライ!
2回目からは自分の工夫が加わって、さらに美味しくできるはず。
きっとみんな、そうやって何年も何年も作ってきたんだ…と定番料理を味わうたびに思います。

ぜひお試しあれ。


Ris á l'amande リス・アラマン (アーモンド入りライスプディング)

4人分

コメ    ・・・ 130 g 
牛乳   ・・・ 1 L (1000 cc)
砂糖   ・・・ 45 g
バニラビーンズ    ・・・ 1/2 本 (バニラエッセンスでもよい)
生クリーム    ・・・ 200 cc
アーモンド     ・・・ 50 g (皮なし。スライス、または粒状のもの)

<ソース>
ダークチェリーの缶詰    ・・・ 170 g
◆日本のスーパーではあまり見かけないので、ダブルベリージャムにラズベリージャムを加えたもので代用。△△ベリー系のジャムであれば大丈夫です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1.コメを研いで水気を切る。

2.鍋に牛乳、コメ、砂糖、バニラビーンズを入れ、七分粥程度に炊く。
(焦げないようにかきまぜながら)
◆炊飯器で炊いてもOK。

3.別の容器に移し、冷蔵庫で冷やす。

4.スライスアーモンドを短いスティック状にカットする。(粒状であればそのまま)

5.生クリームを泡立てる。

6.「3」のミルク粥にアーモンドを加え、さらに生クリームを加えて穏やかに混ぜる。
その後再び冷蔵庫で冷やす。

7.ソースを温める。

8.ミルク粥を器に盛り、ソースをかけて出来上がり!




高梨智子 * デンマーク料理レシピ * 23:32 * comments(0) * trackbacks(0)

チーズクッキー・レシピ

デンマークで暮らして、最初の3年間は学生だったのですが、その間回りの友人たちが料理にお菓子作りにと、いとも簡単に手作りしているのを見て感心したものでした。
早くからそういった習慣がついていると、それが当たり前のこととなって面倒くさいとも思わないのでしょうね。羨望のため息がもれます…

私もパンの焼き方、ピザ生地の作り方、色々教えてもらいました。
中でも嬉々として繰り返し作っていたのが、今日ご紹介する「チーズクッキー」です。

ある時友人宅で食べたチーズクッキーが、大変美味だったのですよ。
聞くと、なんと手作りとのこと。
作るの簡単かと聞くと、とっても簡単かつ大して時間もかからないとのこと。(重要)
それならやってみようと、レシピをわざわざ書いてもらったのです。

デンマークに住む人々が、毎日デンマーク料理(と言われるもの)ばかり食べているわけではありません。私たちが寿司や天ぷらばかり食べているのではないのと同じですね。
おそらくこのチーズクッキーも、特に「デンマークの」クッキーというわけではないのでしょうが、それでも日頃よく作り味わっているものならば、それはまぎれもなくその人の家庭の味。

というわけで、デンマーク人の友人H、直伝のチーズクッキー
の作り方をご紹介します。
まず、失敗することはないといっていいでしょう。(重要2)
オーブンさえあればどんな無精者でも作れますので、ぜひお試しください。
お茶の時間にホットコーヒー あるいはワインなどのおつまみにもいいですよ。ビール


チーズクッキー

バター ・・・ 100g 
小麦粉 ・・・ 120g
パルメザンチーズ(粉末) ・・・ 100g
塩    ・・・ 小さじ1〜2
ナツメグ(粉末) ・・・ 少々

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1.バターと小麦粉を手で混ぜる。
2.チーズ、塩、ナツメグを入れて混ぜ、直径4cmほどのソーセージ状にまとめる。
3.しばし冷蔵庫に入れる。(あとで切りやすい程度に固まればOK)
4.薄く切ってクッキングシートの上に並べ、200℃のオーブンで7〜8分焼く。
(オーブンによって異なるので、焦げないよう注意。真ん中が少し茶色になればOK)

冷めたらサクサクモロモロ・チーズクッキーの出来上がり!




* デンマーク料理レシピ * 18:20 * comments(0) * trackbacks(0)
このページの先頭へ