ニューイヤーコンサート 〜動物の謝肉祭〜
2018.01.31 Wednesday
上尾市文化センターにおける「公社設立30周年記念 上尾市文化センターリニューアル記念 New Year Concert 〜動物の謝肉祭〜」、無事終わりました!
今回は大ホールということもあって、たくさんのお客さまに来ていただきました。前回2年前のスタインウェイコンサートを超えることができました。
遠方からの方、もちろんお近くの方も、どうもありがとうございました。
1週間前の雪が残る中、行なわれたコンサート。
そういえば前回2年前は、コンサートの翌日が大雪だったんですよ。1日ズレてよかったねえと口々に言い合った記憶が今でも残っています。
今回は1週間ズレてくれた。ありがとうありがとう。
でもかなり寒かった… ですね。
「動物の謝肉祭」の影絵、とても好評でよかったです。
スタッフが一生懸命作ってくださいました。
その他いただいたご意見の数々も、今後に生かしていきたいです。
いらしてくださった皆さま、スタッフの皆さま、そして共演の皆さま。
本当にありがとうございました。出演予定者体調不良のため、代わりにご出演くださったチェロの浦井勝美さん、打楽器その他小物を貸してくださった上尾市民吹奏楽団の皆さま、ほかにもウラで色々とお手伝いしてくださったピティナ関係者の皆さま。どうもありがとうございました。
おかげさまで、年明けにふさわしい華やかなコンサートとなりました。

キレイなお花とたくさんのお菓子もありがとうございました。
お菓子はちゃくちゃくと胃袋におさまり中。みんなよく美味しいお菓子、変わったお菓子、見つけてくれるなあと感激しています。スナック菓子の専門家には新鮮です。このお菓子が明日の活力につながる。
応援してくださる皆さまあっての催し。
今後も地元に楽しい催し、作っていきましょう!
◆追記(2/20)
当日の様子を、主催者が写真つきレポートにまとめてくださいました。
(PDF・新ウィンドウが開きます)
2018年1月28日 ニューイヤーコンサート
今回は大ホールということもあって、たくさんのお客さまに来ていただきました。前回2年前のスタインウェイコンサートを超えることができました。
遠方からの方、もちろんお近くの方も、どうもありがとうございました。
1週間前の雪が残る中、行なわれたコンサート。
そういえば前回2年前は、コンサートの翌日が大雪だったんですよ。1日ズレてよかったねえと口々に言い合った記憶が今でも残っています。
今回は1週間ズレてくれた。ありがとうありがとう。
でもかなり寒かった… ですね。
「動物の謝肉祭」の影絵、とても好評でよかったです。
スタッフが一生懸命作ってくださいました。
その他いただいたご意見の数々も、今後に生かしていきたいです。
いらしてくださった皆さま、スタッフの皆さま、そして共演の皆さま。
本当にありがとうございました。出演予定者体調不良のため、代わりにご出演くださったチェロの浦井勝美さん、打楽器その他小物を貸してくださった上尾市民吹奏楽団の皆さま、ほかにもウラで色々とお手伝いしてくださったピティナ関係者の皆さま。どうもありがとうございました。
おかげさまで、年明けにふさわしい華やかなコンサートとなりました。

キレイなお花とたくさんのお菓子もありがとうございました。
お菓子はちゃくちゃくと胃袋におさまり中。みんなよく美味しいお菓子、変わったお菓子、見つけてくれるなあと感激しています。スナック菓子の専門家には新鮮です。このお菓子が明日の活力につながる。
応援してくださる皆さまあっての催し。
今後も地元に楽しい催し、作っていきましょう!
◆追記(2/20)
当日の様子を、主催者が写真つきレポートにまとめてくださいました。
(PDF・新ウィンドウが開きます)
2018年1月28日 ニューイヤーコンサート